ぶらり沖縄人

沖縄ではなく、沖縄人がぶらぶらしてるようです

沖縄本島で絶対に流れ星が見える秘密のポイント、おしえます(PC閲覧推奨)

こんにちは44兄さんです、今日もまた撮ってきましたよ沖縄風景写真( ˘ω˘ )


照りつける太陽、コバルトブルーの海、透き通る青い空


原点回帰ということで、前回に引き続き今回もまた各地を回って撮ってきました

 

これ前回

buraoki.hatenablog.jp

 

今回は昼景から夜景、星景まで手を出したので是非PCの大きな画面で見てほしい( ˘ω˘ )
それでは今日も行ってきまっしょい!

 

天気と満潮時刻は絶対にチェックしておきたい

 

まずは昼景からいきましょう。

 

うるま市の宮城島にある、果報バンタ(カフーバンタ)からの眺め

 

f:id:Yoshi4423:20170818193035j:plain

 

 

f:id:Yoshi4423:20170818193045j:plain

 

 

f:id:Yoshi4423:20170818193117j:plain

 

撮影時刻が大体15時頃、若干太陽を背にしましたがギリギリ海の色と空の色が綺麗に出すことが出来ました。

これがあと1時間遅くなると光が斜めに入ってきて、色が出ないことが多いんです( ˘ω˘ )
失敗するときは大体時間帯選びが悪い場合。

あと雲が頭上にドッサリいると、影が邪魔でこれも失敗作になる。


意外に沖縄の風景写真て難しいもんだわ・・・


『バンタ』ってのは沖縄方言で崖を意味する言葉なので、もし観光の最中にこの名前の看板を発見したら
必ず立ち寄った方が良いですよ( ˘ω˘ )♪絶対に良い景色が待っているはず。

分かりにくい地図

果報バンタへは、ぬちまーすという塩工場の駐車場を利用できます

 

 

次は夕景

 

まずは糸満市の南にある具志川城跡から 

 

f:id:Yoshi4423:20170818200943j:plain

 

 

f:id:Yoshi4423:20170818200947j:plain

 

 

f:id:Yoshi4423:20170818200954j:plain

 

割と高い場所にあるのでダイナミックな岩の広がりを見ることが出来る、あまり人のこない良さスポット

夕陽を写真に撮りたい方多いと思いますが、どうしても那覇以北のサンセットポイントは混雑します。
じっくりと時間をかけて誰にも邪魔されずに撮りたい方は、ここ糸満市に来るとそういう煩わしさから解放される( ˘ω˘ )


3枚目の写真の遠くの島は渡嘉敷島で、晴れていればいつでも見ることができる離島になります。


沖縄は大抵西の空が雲で覆われていることが多いので、綺麗なサンセットを見ることは基本出来ません


今回はギリギリ太陽のおしりが見れましたねw

こんな具合に雲の切れ間から日の入りを狙うのが、沖縄での夕陽の基本的な撮り方になります。

 

 

具志川城跡への地図

かなり細かい道の連続ですが、案内板が至る所にあるので着くのは簡単
日没後は急激に真っ暗になるので、夕景~星景見たい方はライト必須。

 

 

次の夕景は一気に北部の国頭村

 

安波(あは)にある安波ダム

f:id:Yoshi4423:20170818211732j:plain

 

 

f:id:Yoshi4423:20170818211734j:plain

 

ダム湖の鏡面反射がとても綺麗で、手持ち撮影でこの写真が撮れました( ˘ω˘ )

風もあったんですが、なぜか山の中にくると無風状態になっていてかなり幻想的・・・
ここは海は見えない場所だけど山に囲まれた、ちょっと沖縄らしくない風景がお気に入りです。


時間が経つにつれてオレンジの色が濃くなってきて、秋の夕焼けとはまた違う色が出てて面白かったです( ˘ω˘ )

 

安波ダムの地図

北部の東海岸へ訪れた際にどうぞ。癒しの空間ですよ

 

 

夜景撮影で一番大事なのは孤独さに折れない強い心

 

続いては夜景、沖縄ではあまり見ない街の夜景を撮ってみました( ˘ω˘ )

 

f:id:Yoshi4423:20170818212455j:plain

 

 

f:id:Yoshi4423:20170818212459j:plain

 

 

f:id:Yoshi4423:20170818212502j:plain

 

ハイ、HDRのお目見えです(笑)

一度はやってみたかったんですスイマセン( ゚Д゚)・・・・


沖縄ってどうしても夜景がなくて、一番光が多いとされる那覇市内でも某ホテルや某高級マンションの上階からしか俯瞰で見られる場所がないんだよね。


この場所は実は那覇の夜景ではなく、南風原町(はえばる)の夜景になります

撮影したポイントは那覇の真地(まあじ)なんですが、那覇じゃなくったって
綺麗な夜景は見えるもんです(ドヤァァアア ˘ω˘ )

 

 

ここから見えますこの景色

陸橋のようになっている上の道路です。駐車場などはもちろん在りません。

夜景観察のポイント。そういう場合は臨機応変に( ˘ω˘ )

 

 

次に夜景ポイントを移動して、南城市(なんじょう)へ

 

f:id:Yoshi4423:20170818212505j:plain

 

知念にあるニライカナイ橋の展望台からの景色。

時間が深夜0時と、相当怖い思いをして撮りました(笑)
行った事あるひとなら分かるはず・・・。


実はこの月は綺麗な下弦の月だったんだけど、もっと上手に三日月の形を出したかった( ゚Д゚)


写真を撮るときは「何を見て欲しいのかを考える」という基本中の基本が大事だなぁって、つくづく感じさせられます。

この場合は月を見てほしかったのか、星なのか、夜景なのか・・・・。


全部を見てほしいなんて欲張った考え方をすると、こんな写真になるんだなぁ( ˘ω˘ )

 

夜に行く際には恐怖心を打ち消す強い心が必須な場所です

 

 

夏でも星が見たいというアナタにおすすめ

 

最後は経験の少ない星景写真にチャレンジしました


沖縄って湿度が異常なほど高いから星が綺麗に見える日って少ないんですよ( ˘ω˘ )
何かボヤーっとしてるっていうか。

高い山も無いので高度がある場所からも撮れないし・・・。


ですが今回は絶対に流れ星が見える、僕のとっておきの場所を紹介します

 

それがこちら

 

f:id:Yoshi4423:20170818214852j:plain

 

 

f:id:Yoshi4423:20170818214856j:plain

 

流れ星は決してレタッチで足したわけじゃありませんからね(笑)
肉眼でもこんな風に見える場所です。


1枚目の写真は奇跡的に構図の欲しい場所に流れ星が流れてくれた( ˘ω˘ )


撮影時刻はこれでまだ夜の20時半!! 日没後すぐの写真なんです。
奥の方の雲がやや赤みを帯びてるのはそのためですね


星景観察は真夜中じゃなくても、場所さえ当たれば充分に見ることが出来ます。

ここは流れ星がバンバン飛んで行くので、いつ行っても見ることができるハズです(経験談)


流れ星だけは運が味方してくれないと撮れないので、今回は本当にラッキーでした♪


場所は国頭(くにがみ)森林公園という場所です

国道58号線、奥間(おくま)のファミリーマートの近くに入口道路があります
看板もあるので昼間に下見しておくといいでしょう。

撮影ポイントは森林公園の展望スペースから撮りました。

開けた場所で光害もほとんどない場所なので、沖縄での星景撮影にはうってつけの場所でしょう( ˘ω˘ )

 

 

まだまだ色んな沖縄を撮っていきます

 

今回のブログは以上になります( ˘ω˘ )


今回の撮影は2日間に分けて撮りました。ここのところ天気がめちゃめちゃ良いので風景写真にはいい条件です。


ですが本当暑いのよね・・・・死ぬほど暑い・・・・


綺麗な海の写真はそれだけで評判良いんですが、撮る方はホント死ぬ気でやってます


やっぱ夕景~夜景の時間帯が一番ラクだ(笑)


そろそろブログを開設したばかりの頃に行ってた、なんかもまた撮りに行きたいなぁ
あの頃からどれだけ腕が上がったのか気になるし( ゚Д゚)


それではまた次回に、ご一読ありがとうございました。