ぶらり沖縄人

沖縄ではなく、沖縄人がぶらぶらしてるようです

春の沖縄週末旅。嘉津宇岳に登ったよー

f:id:Yoshi4423:20170416121532j:plain


4月某日、この季節は沖縄ではもはや春とは呼べないんですけど、いちおう春の週末旅ということで(笑) 那覇から北上し北部まで足を伸ばしてみました♪


今回の目的地は本部町(もとぶ)にある嘉津宇岳という小高い山、海ばかりが取りざたされている沖縄ですが、たまには山に行こうかと。トレッキングってやつです。といっても本格的ではないですけど、ハイキングくらいかな。

 

それでは元気にいってきまっしょい!

 

沖縄はこれから年末まで、夏です。

あいにくのチョイ曇り空だったのと、久しぶりのカメラ撮影だったので写真がイマイチ・・・・っていうか海がヒキすぎ( ̄▽ ̄)

f:id:Yoshi4423:20170416121547j:plain


ここは恩納村の海岸沿い、地図で見ると「海の教会」がある場所です

 


その名の通り、海を目の前にして真っ白な教会が建っています。写真のひとつくらい撮ってこいやってなもんですが、ちょうどウエディングドレスを着た新婦と新郎と思われる方の撮影が行われていて(もしかしたら宣材スチール撮影かも)ちょっと近寄ることが出来ませんでした。


この日は大潮の日だったので相当な干潮っぷり。駐車場に海水浴をしようと家族連れの観光客がいたんですが、浮き輪を抱えたパパさんが相当な焦りっぷりでした( ゚Д゚)
すぐ近くにあるギリ入れそうなビーチを案内してあげたんですが、大丈夫だったかな・・・

 

f:id:Yoshi4423:20170416121611j:plain



こうやって魚眼で撮ると原始地球みたいだな(笑) 右手奥に見えているのはルネッサンスホテル。

f:id:Yoshi4423:20170416121657j:plain

この礁池(しょうち)と呼ばれる天然の池、場所によっては魚がワンサカいるんですが、どうもここには何もおらず。ナマコはいましたけど。。。

 

 

ちょっと引いている海ばかりだと申し訳ないので、12月頃に撮った名護の海がこれ

f:id:Yoshi4423:20170416121731j:plain

 

あぁー沖縄だぁ( ̄▽ ̄)これよコレ。ここは先ほどの恩納村の海から15分ほど北上した場所にあるビーチ

 

 

あれ?以前はここ「名護市民ビーチ」みたいな名前だった気がするけど・・・いつの間にか幸喜ビーチになってら。これが正式名称かな。

 

f:id:Yoshi4423:20170416121734j:plain

 

撮影は12月でしたが全然平気で海入れちゃう暑さです、去年はホント暑かった

f:id:Yoshi4423:20170416121747j:plain

 

 

f:id:Yoshi4423:20170416121835j:plain

 

本当はこんな感じな写真撮りたかったんですけどね、さすがに海の干満はどうしようもありません( ̄▽ ̄)

ま今回は山がメインなんでいいとしよう。

 

 

ちょっと寄り道

僕の週末ぶらり旅は大体の行動パターンが決まっています


北部に宿をとる

北部付近で遊ぶところを決める(なるべく夕方頃)

チェックインの時間まで海を眺めつつ寄り道いっぱい

チェックイン後目的地に向かい遊ぶ

日没後に帰るようにし、後は吞みまくる( ゚Д゚) という感じ。

 

 

ちなみに今回のお宿はこちら。恩納マリンビューパレスホテル。

f:id:Yoshi4423:20170416122351j:plain

 

f:id:Yoshi4423:20170416122415j:plain

 

f:id:Yoshi4423:20170416122426j:plain

 

f:id:Yoshi4423:20170416122445j:plain


少し古いホテルです、バブル期に最盛期をむかえていたホテルですね。こういうチョイ古なホテルは恩納村にはいくつもあって、僕が良く使うサンセットヒルホテルも似たような造りのホテルです。


ベッドがあって、和室があって、テラスがあって・・・家族連れで使えるような部屋の造りになっています。テラスでBBQとかしちゃいます( ̄▽ ̄)
今回は客室最上階(14F)でした。テラスから見える海がとても綺麗!ちなみに結婚式の2次会の商品だったので無料ですウェーイ♪

 

 

さて、ハイキングの前に少々時間調整のため寄り道することに・・・・


向かった先は名護城跡、名護市街地からすぐの場所にあります

f:id:Yoshi4423:20170416121928j:plain

 

実はここ、入口が凄く分かりにくい!

城跡の公園がメチャクチャ広くて、地図で見てもどこが入口が分かりません。城跡の入口は上の地図のポイントから入って行きます、東江中学校(あがりえ)の正門の前の道から一本道ですので、そこから進んでください。

 

 

で、途中の小さな駐車場に車を停めてちょっとブラブラ歩きます 

f:id:Yoshi4423:20170416121947j:plain

 

f:id:Yoshi4423:20170416122021j:plain

 

沖縄には数多くの城跡があるんですが、どれも共通しているのは景色が素晴らしいこと。
城跡の案内表示看板が見えたらすぐに向かうべし!

 

buraoki.hatenablog.jp

buraoki.hatenablog.jp

 

名護城跡も期待して登っていく

f:id:Yoshi4423:20170416122116j:plain

 

木々のトンネルを上ります

f:id:Yoshi4423:20170416122146j:plain

 

f:id:Yoshi4423:20170416122154j:plain

 

すると急に視界が開けました、どうやらここが城跡のよう・・・・あれ?

f:id:Yoshi4423:20170416122216j:plain

 

周囲を見ても景色なんぞ見えず。というか城跡すら見えず。あれまー

f:id:Yoshi4423:20170416122230j:plain

 

どうやら名護城跡はあれくらいだったようです、駐車場からは名護市街が一望できるのでそこは良かったかな

f:id:Yoshi4423:20170416122321j:plain

 

いざ嘉津宇岳!

嘉津宇岳は標高450m程度の小さな山、といっても沖縄には高い山はなく、この標高でも本島ではかなり高い方(県内3番目だったかな)しかも途中まで車で行けるので難易度は低めです、小学校のハイキングにも使われるらしいです


ルートは名護バイパスから入って行くのが定番

このポイントから北方向へ向かってください、案内の看板は沢山あるので迷うことはありません。

 

道なりに進んでいくと嘉津宇岳が見えてきます、右が嘉津宇岳で左が安和岳・・・だと思う( ゚Д゚)

f:id:Yoshi4423:20170416122553j:plain

 

道中こんなもの見つけました、特産の勝山シークヮーサー無人販売

f:id:Yoshi4423:20170416122635j:plain

 

これは試食用、シークヮーサーって酸味があるイメージですがあれは青い状態のやつ。ここまで熟すと甘みと酸味がSo Good !

f:id:Yoshi4423:20170416122654j:plain

 

1袋に10個以上入っていて100円。面白かったのがこの料金入れ塩ビパイプ

f:id:Yoshi4423:20170416122722j:plain

 

塩ビパイプの100π(径)の文字がちょうど料金を表している(笑)f:id:Yoshi4423:20170416122727j:plain

 

100円を入れるとカラカラカラカラ・・・・とどこかへ消えていく( ̄▽ ̄) 1袋買いました♪

f:id:Yoshi4423:20170416122742j:plain

 

 

無人販売所からさらに5分、駐車場に到着です。砂利の駐車場はかなり広く、展望台もあります

f:id:Yoshi4423:20170416122807j:plain

 

駐車場展望台からの景色、遠くに見えるのは名護市街地。これでも充分良い景色

f:id:Yoshi4423:20170416122908j:plain

 

振り返ると嘉津宇岳がそびえます・・・・よーーーーく目を凝らすと。オヤ?

f:id:Yoshi4423:20170416122945j:plain

 

てっぺんに何かある( ゚Д゚)

f:id:Yoshi4423:20170416123153j:plain

どうやらこれが頂上のようです、遠い・・・・。

 

さっそくトレッキング開始!やっぱハイキングじゃない、これはトレッキングだ

f:id:Yoshi4423:20170416123254j:plain

 

頂上で夕陽を見たかったので遅めの出発、日没1時間前からスタートです。

f:id:Yoshi4423:20170416123304j:plain

 

まだ日が落ちてないのに、木が生い茂る場所では結構暗い。アレ?帰り大丈夫かしら( ゚Д゚)

f:id:Yoshi4423:20170416123322j:plain

 

もののけ姫の世界観。湿度はそんなに無く、かなり涼しかった

f:id:Yoshi4423:20170416123335j:plain

 

登山道は上の写真の様に岩剝き出しの道を進むことになります、かなり歩きにくい・・・・

そして急な斜面を登ることになるので、トレッキングシューズがあったほうが絶対いい。スポーツシューズだとソールがぐにゃぐにゃして、かなり歩きにくいです。それゆえに体力も奪われる・・・・やっぱこれトレッキングだわ。


それからトレッキングポール使っている方最近多いようですが、ここでは無用。斜面が急なので使う場面無し!手袋とかのほうがいいかも、結構手を使う場面多いです。


そんなこんなで写真を撮りながら約40分後。ついに頂上到着です。

 

f:id:Yoshi4423:20170416123343j:plain

 

 

息を整えつつ景色を眺めます、気っっっ持ちいいいいいい!!!

f:id:Yoshi4423:20170416123414j:plain

 

高い高い!沖縄でこんな高い場所は初めてだ!

f:id:Yoshi4423:20170416123500j:plain

 

この辺は名護の宇茂佐(うむさ)辺りかな。

f:id:Yoshi4423:20170416123713j:plain

 

子供たちのメッセージ付きの旗がなびきます、苦労して登ったかいがあった( ̄▽ ̄)

f:id:Yoshi4423:20170416123515j:plain

 

西の方角をみると夕陽が落ちていく。はぁぁぁ癒されるなぁ。

f:id:Yoshi4423:20170416123528j:plain

 

安和岳とかあのへんの山々も綺麗です。ホント登ってよかった

f:id:Yoshi4423:20170416123559j:plain

 

頂上はやはり岩がゴツゴツしていて、とても腰を下ろして休めるところは見当たりません。面積も狭いので10名もいれば満席かも、タイミング間違えば写真も撮れなかっただろうなー。伊江島タッチューとはそこが違う

f:id:Yoshi4423:20170417121515j:plain

buraoki.hatenablog.jp

 

山は下りるまでが登山なり。帰りの下山はかなり暗かったです、日没時間の15分前には下山開始したんですがやはり暗かった。次回からの課題にしよう( ゚Д゚)低くても山を舐めたらアカン。

 

 

さて、海ばかりが注目される沖縄でもトレッキングってできるんですね~、そして高い場所から見る海はまた格別。ちょっと疲れますけど、帰ってからのビールがまた美味いこと♪



たまにはこんな沖縄もいいよね( ̄▽ ̄)
次はどこに登ろうか??

 

御一読ありがとうございました。